作者アーカイブ: リュウノスケ - ページ 11
新たなオジサン視点でサラリーマン川柳を切る!
今年も第一生命保険から今月2月17日、毎年恒例の第28回サラリーマン川柳の入選作…
寒暖差アレルギーに効果ある「市販薬」は無いのだ!
これだけ寒暖差が激しいと、寒さに付いてゆけず体調も崩れやすいですよね。 最近、「…
ダーウィンの観察力、ハンパない!(2)【100年後の証明】
アインシュタインの「重力波」予想が、アメリカの実験で100年ぶりに実証されたとい…
アインシュタインも凄いが、ダーウィンも凄かった!(1)【100年後の証明】
先日のニュース(米国時間2/11)で、アルバート・アインシュタインが100年前に…
「建国記念の日」、安倍政権の困難に迫る!長い歴史の重み
2月11日は、建国記念の日。 1966年(昭和41年)に国民の祝日に加えられまし…
私、失敗しないので!世界経済の大転換が目前に迫る
2016年2月9日、今日は、カテゴリーの趣旨とは少し離れますが、 あえて、ここ最…
水郷柳川、「うなぎのせいろ蒸」を東京からわざわざ食べに来た?!
金曜日平日、お仕事仲間と福岡県「柳川」にやってきました。 福岡空港…
台湾南部地震!Mj7超地震が毎年発生する日本の恐怖!
昨日の「桜島」噴火のニュース(2月5日午後6時56分鹿児島県桜島で噴火)に続き、…
立春に思う。酒と食文化と海外進出!
本日は立春です。 昔、中国では冬至を起点としてましたが、日本では天保歴から「春分…
恵方巻きとその方位の謎に迫る!京の都の吉方計算式【解説】
2月3日、本日は節分ということで、各地では、「節分の豆まき」が行われています。 …